top of page
20200811_01.jpg

どんなところにでも
根をはって

その子らしく

伸びていく力をつける

ザクッ

ザクッ

「学び舎 みどりの木」について

「学び舎みどりの木」では

ひとりひとりの子どもが自分らしくいられる

「居場所」を用意します。

異年齢の子ども同士のつながりも大切にして、

誰とでも関われるよう願っています。

学校に行きづらい子、

自分にあった学びの場を探している子、

ちょっと息抜きしたい子を応援します。

お知らせ

活動方針

  • 豊かな自然環境のなかで、心を開放し、心身の成長を育む

  • 様々な体験活動を通して、好きな事を見つけ打ち込むことで、自信、達成感を持てるようにする

  • 子どもをまるごと受け入れ、ありのままでいられるように見守り、自己肯定感を高める

  • それぞれの子どもに合ったペースで学習支援をする

  • 保護者と連携を密にし、一緒に子どもの成長を見守る

  • 学校や医療機関などと連携して、常に子どもに合う環境作りを考えていく

  • 自分で考え行動できるように見守る

どんなことをするの?

20200811_15.jpg

学習

アート

昼食作り

農業

野外活動

自然活動

1日のスケジュール

《 9:30 〜 15:00までの例 》

9:30  始業

      朝の体操

10:00 個別学習

11:00 自由遊び・好きな活動・予定している活動・話し合いなど

12:00 お弁当

13:00 自由遊び・好きな活動・戸外活動など

15:00 終業

スタッフ紹介

​ご利用案内

⚫︎対象

学校に行きづらい小学生、中学生

多様な学びを求める子

ちょっと息抜きしたい子

 

⚫︎会費

入会金:10,000円
利用料:毎月30,000円(一括)
チケット制あり:1回5,000円(4回分18,000円)
※審査に通ると東京都から月20,000円までの助成金があります。

 

⚫︎活動日

【毎週】月・水

利用時間:9:30-15:00
【月2回】火

利用時間:9:30-12:00
 ※林を守る会の活動に参加
【月2回】木

利用時間:9:30-15:00
*第5週目はお休みです。(毎月の予定表で確認お願いします)

通学までの流れ

あなた

子どもが不登校になってしまった・・・

学校以外の学びを経験してほしい・・・

子どもの居場所づくりをお手伝いします!

​お気軽にご相談ください!

お問い合わせ

子ども達の「やりたい!」という意欲を大切にしたい。

たとえどんな時代がやってきても子ども達に生き抜いてほしい。

そして前向きにたくましく生きられる人になってほしい。

そんな願いを込めて、学び舎みどりの木では、様々な活動をしています。

どうぞ、お気軽にご相談ください。

お問い合わせフォーム

お問い合わせ内容

〒193-0844
東京都八王子市高尾町2357

浅川小学校旧案内分校
TEL:090-4057-8910

MAIL:midorinoki.hachioji@gmail.com

​©︎ 2025 学び舎みどりの木

  • Instagram

​- ご寄付のご案内 -

​皆様のご支援を、子どもたちや学び舎みどりの木の発展に向けて

ご活用させていただきます。

銀行名:多摩信用金庫

支店名:高尾支店(065)

口座種類:普通預金

口座番号:0323318

口座名義:

特定非営利活動法人 発達支援の会ー未来

フリースクール学び舎みどりの木 代表前田早百合

bottom of page